屋根裏(正確には小屋裏)に床板を敷いてサーバーを追い出した話の続きです。 まずは心配されていた温度です。1年間SwitchBotの温度センサーを配置して継続的にモニタリングした結果がこちら。 時系列グラフにすると分かりに… 続きを読む 屋根裏の1年間を振り返る
カテゴリー: Home
フィットネスバイクを買った
あまりに在宅勤務中に運動してなさ過ぎて健康診断に引っかかってしまったので、フィットネスバイクを買って例のスタンディングデスクの前に置いてリモート会議中はずっと漕ぐことにしました。(まー、ただ聞いてるだけで手持ち無沙汰な打… 続きを読む フィットネスバイクを買った
EdgeRouter-Xでポリシーベースルーティング(PBR)を使ってリモートデスクトップやSSHだけ経路を変更する
透過型プロキシの設定方法とほとんど一緒ですが、、、AzureやAWS等のクラウド上のVMにリモートデスクトップ(RDP)接続したりSSH接続するときだけ、静的IPアドレスを持っているPPPoEセッション経由で通信させるよ… 続きを読む EdgeRouter-Xでポリシーベースルーティング(PBR)を使ってリモートデスクトップやSSHだけ経路を変更する